メインコンテンツ


【原材料】黒糖、米麹 【容量】1800ml【度数】25度 「壱乃醸朝日」はさっぱりとした料理と楽しめる焼酎というテーマで若き杜氏が醸しました。ラム酒に似ていて香も風味のすばらしさを感じます。 通常よりも黒糖を多めに使い、すっきりした風味の焼酎に仕上げ、すっきりとした中にもコクを出すために黒麹を使いました。ロックで食中酒として楽しんで頂きたい焼酎です。 【期間限定特別価格】

壱乃醸 朝日 1800ml

   

焼酎 朝日のその他の情報

Question:

焼酎の水割りの作り方ですが、焼酎は先に入れた方がいいのでしょうか?

Answer:

本格焼酎は
水割りの場合 焼酎→水
理由は焼酎の方が軽いので後から水の方が良く混じる
お湯割りの場合 お湯→焼酎 & 焼酎→お湯→焼酎と言う人もいる
温度差の対流作用を利用して混ぜるその方が香りが立つ
あと、前割りといって、焼酎と水を割ったものを一晩冷蔵庫で寝かせる方法もあります
焼酎と水がなじみまろやかになります
そのまま氷を入れなくても飲めますし、それを燗しても美味しいです
水はミネラル分の少ない軟水のほうが私は焼酎の味が楽しめると思いますが
硬水のほうが良いと言う人もいます・・・
作り方にマナーはありませんので自分の気に入った方法で楽しんでください


 

これが人気

関連サイト