メインコンテンツ


これこそがまさにプレミア!知る人ぞ知る激レア焼酎ついにくろいわに登場!あの田倉、八幡を造る高良酒造の最高級品「古八幡」(いにしえはちまん)ボトルで購入なんてこれから先二度とないかも!というくらい希少な商品ですので数量限定の為、売り切れの場合はご了承下さい。 ■古八幡720ml 高良酒造の本格焼酎「八幡」「田倉」「古八幡」は自然の恵みと先人の知恵を受け継ぎ、 60個のかめでひとつひとつ丹念に 造った限定品です。 とりわけ「古八幡」は、原酒を長期貯蔵した逸品です。−杜氏高良武信−※裏ラベルより抜粋黒麹仕込みの原酒を5年間かめ貯蔵し、さらにまろやかにした逸品です。鹿児島県産720ml度数37度※この商品は当店の徹底した温度管理の元、セラーにて保管してあった商品です。高良酒造から届いた箱のまま保管しておりましたが、外箱にシミ、汚れなどがある商品も御座います。 2007年入荷分の商品となります。ご了承の上ご注文下さいます様お願い致します。※注意※ この商品には、各種法律上の関係で名前入れが出来ません。 ご容赦くださいませ。 ★注意事項★ ※ラベルに関して 当店に入荷した状態ですでにラベルに小さな傷やシワがある商品も御座います。 お届け時、ラベルに傷やシワがある商品が届く場合も御座います、あらかじめご了承下さい。

高良酒造古八幡 720ml 37度鹿児島県産・芋焼酎/送料無料

   

焼酎 古八幡のその他の情報

Question:

焼酎の飲み方で質問です。
何かで割ってサワーにするのに適した焼酎には何がありますか?
逆にロックや水割りがいい焼酎はなんですか?
芋、麦などの種類や銘柄で教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。

Answer:

焼酎は大きく分けて、甲類焼酎(連続式蒸留焼酎)と乙類焼酎(単式蒸留焼酎、本格焼酎)に分かれます。

で、ジュースなどで割って飲むのであれば、甲類焼酎が良いです。
甲類焼酎は、蒸留を何度も行うことで、原料の風味がありません。
そのため、他の味を邪魔しないのです。
ですので、ジュースで割って飲んだり、果物などを漬け込んで果実酒を作るのに使うのに適しています。

逆に、ロックや水割りでのむのならば、乙類焼酎です。
いわゆる、麦焼酎、芋焼酎、米焼酎などといわれているものです。
これらは、いずれにしても、原料やそれに由来する香りや味が残っています。
それを楽しむ上でも、ロックや水割り、お湯割で飲むのに向いています。
逆に、ジュースなどと混ぜて飲もうとすると、味の調整が難しいので、あまり向いていません。

銘柄というよりも、このようにもともとが違いますので、あえて、銘柄は記載しません。


 

これが人気

関連サイト