メインコンテンツ
極上のセレクトで全国送料無料厳選された良質のさつまいも(黄金千貫)を丁寧に選別し、熟してないもの・傷んでいるものなどをすべて手作業にて取り除き使用します。また仕込み水には、鹿児島県特有の火山灰土(シラス台地)の地下数百メートルから湧き出す天然水を使用します。【秘蔵熟成】蒸留仕上がったベースとなる原酒を、ゆっくりと寝かせ、仕上げにに力強い味の若い原酒をブレンドしてようやく商品「赤馬兎(せきとば)」という名を付けられます。ちなみに「赤兎馬」とは、三国志に登場し”一日に千里走る”と言われた名馬の名前です。 当店内での人気を2分する 赤兎馬VS風憚(ふうたん) @2990+@3700=¥6690 昨年12月販売時は、なんと800セット完売 たくさんのリクエストに応えまして 2焼酎を組合せて全国送料無料! 【芋焼酎風憚25度1800ml】 大変貴重な原料を使用され、手造りにて丁寧に仕込まれておりますので年間で7000本の限定販売となっております。 とっても上品な香りで、香りの中にもほのかに甘さが漂っています。口に含みますと、やわらかな口当たりなのですがジワジワと甘み・旨味が滲み出してきて・・・なんとも言えない幸せな瞬間です。 ※送料無料セットとその他の焼酎を同時にご購入の場合は、もちろん送料無料が適用されますのでお得です。 転売目的(オークション)のご購入はお断りします。【1122ダッシュ】
焼酎 風憚のその他の情報
焼酎ってストレートで日本酒のようにチビチビ飲んでも大丈夫でしょうか?
by焼酎未経験者
大丈夫ではあると思います。
焼酎の場合は日本酒よりもアルコール度数が高く、日本酒が14、5%にくらべ焼酎は20とか25、もっと高く40%くらいのもあります。
ちびちび飲んで、水も飲んだほうがいいでしょう。
あと、私は焼酎が苦手で、それは二日酔いしちゃうからです・・・
お酒ってその人に合うとか合わないもあるような気がしますので、初めて飲むお酒は飲みすぎないようにしたほうがいいですよね。
どうも、アルコールといってもお酒によって微妙にアルコールの成分が違うそうで、純粋なエーテル(慣用的にはエチルアルコールともいいます)には限らないことが原因と聞いたこともあります。
また、ビールで乾杯、日本酒、焼酎を飲み、二次会ではジントニックやモスコミュールを飲み、3次会ではウイスキーみたいにたくさんの種類を飲み合わせるのも二日酔いの原因になるようです。