メインコンテンツ


薩州赤兎馬(せきとば)720ml 2006年・07・08年に引き続き・・・ 4年連続!楽天グルメ大賞受賞♪ 厳選された良質のさつまいも(黄金千貫)を丁寧に選別し、熟してないもの・傷んでいるものなどをすべて手作業にて取り除き使用します。また仕込み水には、鹿児島県特有の火山灰土(シラス台地)の地下数百メートルから湧き出す天然水を使用します。【秘蔵熟成】蒸留仕上がったベースとなる原酒を、ゆっくりと寝かせ、仕上げにに力強い味の若い原酒をブレンドしてようやく商品「赤馬兎(せきとば)」という名を付けられます。ちなみに「赤兎馬」とは、三国志に登場し”一日に千里走る”と言われた名馬の名前です。720mlサイズに関しましては、専用の箱などが準備されておりませんので包装(ラッピング)などの対応ができません、何卒ご了承ください。お一人様6本までご購入いただけます。転売目的(オークション)のご購入はお断りします。

小瓶720ml入り 赤兎馬(せきとば) 25度

   

焼酎 瓶のその他の情報

Question:

焼酎について教えて下さい

焼酎好きな方に焼酎をプレゼントしようと思っています。
おすすめの焼酎はありますか?
あまり入手困難のものは困るので、
ある程度手に入りやすいものが良いです。
ちなみに贈る相手は60代の男性です。
直接好みを聞く事もできないので、
オススメがあれば教えて下さい。

Answer:

相手の焼酎の好みが分からないのは、どんな焼酎を贈ったらいいものか?
甲類焼酎なのか?本格焼酎なのか?また本格焼酎ならどんな種類のものを飲んでいるのか?(麦とか芋など)
最低このぐらいはわからないとアドバイスはできそうもありません。
無責任にアドバイスをするなら、紅芋系の焼酎がおすすめです。
口に含んだ時の紅芋の味、あとから鼻に抜けてくる紅芋の甘い香り。たまりません!
大手門酒造のあか銀滴、光武酒造の魔界への誘い紅さつま、霧島酒造の赤霧島などがあります。
赤霧島は、手に入りにくいかも?


 

これが人気

関連サイト